家族とともに変化する家
のどかな風景の広がる小浜に建つ自然素材の家です。外壁に使った焼杉が印象的で落ち着いた佇まいを見せています。焼杉やウッドロングエコ杉板で仕上げた外壁はほぼメンテナンスフリーで暮らせます。1階の天井が2階の床となる「ササラ天井」を採用され、将来吹き抜けを作れるような仕上げ、仕切れる子供室や2階ホールなど、家族と共に変化する家となりました。内部も塗り壁と無垢の木で作られ、心地よい空間になりました。
マルトで新築のご提案をさせていただいたお客様の物件のご紹介です。
どの家にもお客様それぞれの個性や思いを取り入れつつ、その中で木を活かした家となっています。
家づくりの参考にしてください。
のどかな風景の広がる小浜に建つ自然素材の家です。外壁に使った焼杉が印象的で落ち着いた佇まいを見せています。焼杉やウッドロングエコ杉板で仕上げた外壁はほぼメンテナンスフリーで暮らせます。1階の天井が2階の床となる「ササラ天井」を採用され、将来吹き抜けを作れるような仕上げ、仕切れる子供室や2階ホールなど、家族と共に変化する家となりました。内部も塗り壁と無垢の木で作られ、心地よい空間になりました。
若いご家族の住まわれる平屋の家です。ベンガラの格子が表玄関。ウッドデッキ側が家族玄関と、どちら側からの出入りも可能です。リビング、畳コーナー、全面板貼りのWIC、洗面室、キッチンと回遊性のある家事動線です。畳コーナーの障子は壁に引き込まれるので、開けておけば広々としたリビングです。キッチン部分の床はモルタル仕上げとなり、個性的なキッチンになりました。広々としたウッドデッキには目隠しの引き込み格子戸がつけられ(撮影時は施工前)、閉めて使えばこれもまたリビングとひと続きの広々とした空間です。
本物の木を使った家を建てたいと考えておられたお施主様。将来飼いたいネコのための外見窓や、きれいな色の塗り壁、使いやすい収納、らくらくな家事動線、既製品をアレンジして作ったオリジナル感あふれる洗面台、いろんな思いをぎゅっと詰め込んだ家になりました。その上でマルトが基本としているパッシブ設計、耐震性能、温熱環境(高気密高断熱)、など全てにおいて高い性能を有し、国産の無垢の木と自然素材で造られた家は家族の暮らしを豊かなものにするでしょう。
若いご夫婦が地域の中での子育てを望まれて、あえて古い街並みの中に家を建てられました。その街並みを壊すことのない外観はグリーンがかったグレーの杉羽目板と、ベージュのそとん壁で落ち着いた佇まいで作られています。決して大きな家ではありませんが、家族5人が互いの気配を感じられるような、暮らしやすい間取りになりました。全面に作られたウッドデッキはリビングに広がりを感じさせ、キッチン収納を全て目隠しするようにしたことで、雑然とした印象にはなりません。ヒノキの床や塗り壁など自然素材で造られた空間や、高気密高断熱の温熱環境は家族の健康を守ってくれますし、耐震等級3の性能は命を守ってくれる家になりました。
こちらの家はのどかな田園風景の中に建つ、遠くに山々を望む家になっています。施主様の家に対するご要望は窓を閉め切ってエアコンに頼る生活ではなく、窓を開けて景色も外気も感じて季節の移ろいを感じる暮らしがしたいというものでした。弊社基本のパッシブ設計で南側に大きく取った窓には深い庇をかけることで夏の強い日差しを室内に入れないようにし、遠くに見える山々や周囲に広がる田園風景を取り込むように北東側に大きめの窓を設け、リビングで寛ぎながら、キッチンで料理をしながら、景色を楽しめるようにしました。冬は弊社標準仕様の高気密高断熱の高い性能が寒さを防ぎ、雪をかぶった山々をペレットストーブのある暖かいリビングから見るのも楽しみな家になりました。
また、ご高齢のお母様と暮らされるため車いすで生活できるようにと、ユニバーサル設計な家でもあります。
外壁にはウッドロングエコの杉板と火山灰のそとん壁を使用し、ほぼメンテナンスフリーになっています。室内もヒノキ・杉の床に珪藻土の塗り壁と長く住みつないでいける上質な家を目指した若い子育て世代の家です。建具も和紙貼りや杉の製作でオリジナルな仕上がりで、小上がりのスタディスペースや大容量の2階の本棚、板壁の書斎など家族の趣味も十分に反映された作りです。また、床下エアコンを採用し、高断熱の玄関ドア(YKKのイノベスト)や樹脂サッシの仕様で家中1台のエアコンで暖房してもエネルギーコストのかからない作りです
東近江の緩やかな丘陵地に立つ、平屋の家です。お施主様の中には家に対する明確なイメージがあり、それらを弊社と一緒になって具体化するような家づくりでした。木の家というと「和風」「落ち着いている」といったイメージが持たれがちですが、材料を少し変えたり、使い方を変えるだけでこんなにカジュアルになります。またこちらの家はお施主様自らのDIYも数多く、外壁材への塗装や室内のアクセントの塗装壁など頑張って頂きました。室内に光を取り込むための天窓から注ぐ光が、白い塗り壁や床を柔らかく照らす様はとても居心地の良い空間を作ります。
「こんな暮らしがしたかった。」自分たちの理想がここに。大屋根が印象的な一見平屋に見える外観。デッキから広がる風景、庭が一望できるカフェ、ヒノキや杉の香りと温かさ、小上がりのダイニング、奥様の書斎を兼ねた寝室、本を読んだり勉強したりする2階ホールのカウンター、こだわりの素材選び等など、すべてにお客様の思いが詰まった安部居の家。憧れだったイメージを実現しつつ、無垢の木や土といった自然素材の心地よさと、長期優良住宅の性能を持っています。
”つながる家”というコンセプトの、無垢の木と土、長く住む為の工夫(長期優良住宅)や素材の吟味など、新たな家造りの形を提案した家となりました。基本ベースの県産・国産無垢の木を使った構造はそのままに、自然の力を利用したパッシブの発想と、長期優良住宅としての性能、高気密・高断熱・太陽光発電などを利用したゼロエネルギー仕様、さらには長期にわたりメンテナンスのいらない素材の吟味など、今後の弊社のスタンダードとなるような仕組みの家造りとなっております。また、つながる家とはこの性能だけではなく、長く持つ事で何世代もの家族とつながり近隣とのつながりが増え、無垢の木を使う事で環境を守り育てるといったつながり、光の取り込みとコントロール、通風への工夫など、自然と共存・つながる家造りにもなっております。